- デイトラのリアルな評判を知りたい方
- マーケティングスキルを身につけて売上を伸ばしたい方
- 価格を抑えてWebマーケティングを学びたい方
デイトラは、業界最安級で幅広いWebマーケティング知識をまなぶことのできるマーケティングスクールです。
広告運用を中心に、SEOやLPO、また分析など幅広い分野を学ぶことができます。
このブログでは、実際にマーケティングスクール受講経験のある筆者が、説明会に参加し良いと感じたマーケティングスクールのみを紹介。
この記事では、デイトラのリアルな評判についてご紹介します。
\ まずは講座を体験してみる! /
※オンラインで参加可能。無理な勧誘もないのでご安心ください
= わたしはこんな人です =
- 上場企業のマーケ職(マーケ歴2年半)
- 独学で半年かけてマーケティング職に転職
- マーケ転職後プロの広告運用知識を学ぶためデジプロへ
- 独学での転職に後悔した経験からマーケティングスクールの紹介記事を執筆
※本ページはプロモーションが含まれています
デイトラ(Webマーケティングコース)の特徴

早速、デイトラの「Webマーケティングコース」の特徴をご紹介いたします。
- 広告運用を中心とした幅広い知識をコスパよく受講
- メンターが全員現役マーケター
- 現役マーケターから分析のフィードバック
- Web制作にかかわる方や自分で運用したい方におすすめの講座
広告運用を中心とした幅広い知識をコスパよく受講

デイトラは、広告運用の知識を中心に、その他幅広いWebマーケティングの知識を業界最安級の価格で受講できます!
Webマーケティングコースで学べる内容は主に以下。
- マーケティング基礎
- Google広告(リスティング・ディスプレイ)
- Facebook・Instagram広告
- Google Analitics4
- レポーティング
- LP改善
- LPライティング
- LPO
- SEO
- MEO
- LINE公式 等
実践的な課題をこなしながらの受講なので、ただ聞いただけで終わらない、実践に活きる知識を学ぶことができます。
メンターが全員現役マーケター

デイトラのメンターは、全員プロの現役マーケター。
デイトラのメンターは業界で活躍されている方が多く「クラウドソーシングサービス広告運用部門・全国1位獲得者」、「国内最大級ECモール企業の事業戦略担当者」、「上場広告代理店のマーケティング担当者」などの優秀なマーケターが揃っています。
いつでもメンターに質問できる環境なので、困ったときの問題解消やモチベーション維持に繋がります。
現役マーケターから分析のフィードバック
デイトラの講座では、実践的な課題や分析で考え方を学びます。
課題や分析に対しては、現役マーケターのメンターからフィードバックをもらえるので実践的な学びになります。
たとえば、分析の事例は「ペルソナ」や「4P分析」など。実践するとわかるのですが、自分だけで考えてみると以下のように中途半端になってしまうことが多かったりします。

なんか足りないな…。こんなので大丈夫かな…。
ただ、デイトラでは現役マーケターからのフィードバックを得られるので、「こうすればよかったんだ!」「こう考えればいいんだ!」という新たな発見や考え方を身につけることができます。
Web制作にかかわる方や自分で運用したい方におすすめの講座
デイトラは、「Web制作にかかわる方」や「自分で広告運用をしてみたい方」におすすめの内容です。
たとえば、Webページを作ってもそこからマーケティング活動をしなければ売り上げにはつながりません。
売り上げに繋げるとなったときに「マーケティングの知識」が重要になってきます。
講座ではマーケティングの基礎から学び、売上を上げるためのプロモーションである広告運用やSEO、Webサイト改善のためのLPO、実店舗のプロモーションであるMEOなど、売上を伸ばすためのマーケティング知識を網羅的に学べます。



とはいえ、基礎からマーケティングを学べる講座の内容になっているので、マーケティング未経験で学びたい方にもおすすめできる講座内容です!
\ まずは講座を体験してみる! /
※オンラインで参加可能。無理な勧誘もないのでご安心ください
デイトラ(Webマーケティングコース)のコース概要・料金
デイトラ「Webマーケティングコース」の料金と概要のまとめです。
| |
---|---|
運営会社 | 株式会社デイトラ |
HP | https://techacademy.jp/ |
料金 | 109,800円 |
入会金 | なし |
受講期間 | 目安は60日(自分の都合に合わせて進められる) |
受講スタイル | オンライン(動画) |
メンター質問期間 | 1年間 |
転職保証 | なし |
デイトラのなによりの特徴は「業界最安級の価格」!



その分質が低いんじゃないの?
と心配に思う方もいるかもしれませんが、学習内容は高品質。秘密は「本当に必要なものに特化した学習内容」だから。





不要なものを除いて必要なものに特化しているからこそ業界最安級の価格で提供できるんですね!
またデイトラは、学びたいコースを購入し学習を進めるシステムです。
デイトラのコースは全て動画形式となっており、自主学習で勉強を進めます。



自主学習だと不安‥だな。モチベーションが維持できなさそう‥。
という方も、現役マーケターのメンターに困ったことがあったらすぐに質問ができます。
動画で自主学習は必要ですが、現役マーケターのサポートも心強く安心して学べる環境です。
\ まずは講座を体験してみる! /
※オンラインで参加可能。無理な勧誘もないのでご安心ください
デイトラ(Webマーケティングコース)の口コミ


ここでは、実際の受講者からの口コミを紹介していきます!
実例があるからわかりやすい



デイトラの講座では、実例を混ぜながら解説しています。知っているものが実例に上がるので、イメージしながら学びを進められます!
定期的な講座内容のアップデート



デイトラは定期的にコースのアップデートを実施しています!一度受講をしたら、アップデートの内容を無料で学べるのも嬉しいポイント!
業務委託の仕事をゲット



デイトラのWebマーケティングコースを学んで案件を貰えた等の口コミをいくつか拝見しました!
転職を目指すためにスキルを身につける



転職保証はありませんが、Web分野で活躍したい方はスキルアップにもいいですね!
デイトラ生限定のウェビナーがある



デイトラでは定期的に「デイトラ生限定」のウェビナーを開催しています!学びになり、モチベーション維持に繋がり、しかも無料で参加できるので嬉しいですね!
\ まずは講座を体験してみる! /
※オンラインで参加可能。無理な勧誘もないのでご安心ください
デイトラ(Webマーケティングコース)のメリット


デイトラ「Webマーケティングコース」のメリットを3つに絞ってご紹介します。
- 学べるWebマーケティング内容が豊富
- 定期的なアップデート!その内容を無料で学習できる
- サポート期間が長い
学べるWebマーケティング内容が豊富
デイトラでは、運用型広告を中心にWebで売上を上げる手法の様々なマーケティングを学べます。
学習は以下の4Stepで、「基礎を学ぶ→広告出稿を学ぶ→分析や改善方法を学ぶ→広告以外のマーケティング手法を学ぶ」といった流れです。


具体的に学べる内容は以下です。
- マーケティング基礎
- Google広告(リスティング・ディスプレイ)
- Facebook・Instagram広告
- Google Analitics4
- レポーティング
- LP改善
- LPライティング
- LPO
- SEO
- MEO
- LINE公式 等
広くマーケティング知識を学ぶことで、1つの手法にとらわれない対応力のあるマーケターを目指せます。
定期的なアップデート!その内容を無料で学習できる
デイトラでは、「常に最高の学習環境を提供したい」という目的から、学習教材を随時アップデートしています。
実際に「レポーティング」や「Googleオプティマイズ」は、リリース後に追加している講座なんだそう!
しかも一度購入したら、アップデート内容も無料で閲覧することができます。



これだけコスパが良いのにも関わらず、常にアップデートを続けているコンテンツを無料で閲覧し続けることができるのは嬉しいポイントですね!
サポート期間が長い


デイトラはサポート期間がなんと1年間。他社と比較しても長いのが明確です!
学習目安は60日となりますが、目安通りに学習が進まないことも多いはず。
そんな時に1年間もサポートしてくれるとなると、安心して学習を進められることができます。
\ まずは講座を体験してみる! /
※オンラインで参加可能。無理な勧誘もないのでご安心ください
デイトラ(Webマーケティングコース)のデメリット


デイトラ「Webマーケティングコース」のデメリットだと感じたポイントをご紹介します。
- 現役マーケターからの直接指導はない
現役マーケターからの直接指導はない
デイトラは、動画での自主学習となるため「現役マーケターからの直接指導」はありません。
そのため、「講義内での疑問をその場で解消したい」「現役マーケターから直接指導を受けたい」という方には向いてません。
ただ、現役マーケターからチャットで直接質問し、困りごとの解消や課題のフィードバックを得ることができます。
直接指導でなくても現役マーケターからのサポートがあれば十分な人はデイトラのWebマーケティングコースで十分な可能性が高いでしょう。



「自主学習の自信がない方」や「マーケター転職を目指す方」などは、現役マーケターがサポートしてくれるマーケティングスクールがおすすめです!
デイトラ(Webマーケティングコース)がおすすめな人


比較検討した結果、以下のような方がおすすめです。
- コスパが良いマーケティングスクールが良い方
- マーケティングスキルを身につけて売上を伸ばしたい方
コスパが良いマーケティングスクールが良い方
10社ほど比較検討していますが、コスパは間違いなくいいです。
幅広くマーケティング知識を学べて、現役マーケターからのサポートもあり10万円強はコスパ最強だと感じています。
また、他のマーケティングスクールだと教材は講義終了後見れなくなることが多いのですが、デイトラは無期限で閲覧ができます。
アップデートした内容も無料で無期限で閲覧できるので、その点も非常に嬉しいポイントです。
マーケティングスキルを身につけて売上を伸ばしたい方
Web制作関わっていて売上を伸ばすスキルを身につけたい方、自分で運用してみたい方、自分のビジネスの売上を伸ばすためのスキルを身につけたい方はデイトラがおすすめです。
売上を伸ばすために必要なマーケティングスキルを網羅して学ぶことができます。
\ まずは講座を体験してみる! /
※オンラインで参加可能。無理な勧誘もないのでご安心ください
よくある質問
よくある質問についてお答えしていきます。
- 支払い方法は何があるの?分割払いは可能?
-
支払い方法は、クレジットカードか銀行振込です。
銀行振込の場合は一括払い、クレジットカードは分割払いが可能です。
しかしクレジットカードの分割払いはデイトラで対応しているわけではない為、ご自身で変更が必要です。
- どのくらい学習時間の確保が必要?
-
60日間目安の学習コースで1日1~2時間とされています。
そのため、60~120時間の学習時間の確保が必要です。
まとめ


今回は、デイトラWebマーケティングコースのリアルな評判とメリット・デメリットについてまとめました。
デイトラはコスパ最強のWebマーケティングスクールです!幅広いマーケティング知識を学ぶことで、売上を上げられる対応力のあるマーケターを目指すことができます。
ひとつ現役マーケターからの直接指導がないことはデメリットですが、チャットでいつでもサポートが受けられるので安心です。
デイトラでは、まず無料で講座を体験することができます。気になる方は無料講座を体験して、受講を検討するのがおすすめです!


\ まずは講座を体験してみる! /
※オンラインで参加可能。無理な勧誘もないのでご安心ください